 |
月一の日記更新ですが((+_+))
何とか生きております。 先月8月娘と孫が10日以上帰省しておりまして 家政婦の如くお世話に明け暮れる日々でした。
6月に床を全面リフォームし30年余りのカーペットから フローリング材に張り替えました。
それも旦那さんの日曜大工です。 それから喘息が改善されました。
喘息のアレルゲンがハウスダスト、ダニと数値が出てます。 古いカーペットはダニの温床!!
ダニが発生しないフローリングへリフォームは大正解です。
主治医も驚いています。
本当ならば既存の喘息薬で改善が出来ない場合 注射での治療法へ検討していました。
ゾレア皮下注射です。
一本7万円の注射を月に4本打つスケジュールでした。 それが思いも寄らず改善したのでゾレアは中止!!
結果、良かったです。 CTを撮っても改善が認められました。
これから秋♪ 喘息さんには注意の季節の変わり目です。
|
|
|